top of page
はさみ
プール
自己紹介
はさみ
1/5
一緒に子育てをしましょ♪
子ども達の第3の居場所を作ります♪
ばななParkは2024年4月をもって
一時預かり専門施設から子育て教室に変わります。
託児が必要とする方は、ベビーシッターとしてご対応が可能な場合もございますので、ご相談ください。
※お知らせ※ 2023年11月12日(日)
【遊び】が【心の豊かさ】に繋がる
【遊び】が【心の豊かさ】に繋がるとはどういうこと?
子どもの遊びには必ず「やりたい」「おもしろそう」「できる」との意欲的な感情が入っています。
その感情こそが成長をするパワーを与えてくれるものです。そしてそのパワーは成功体験を得るだけでなく、失敗体験を通し 悩み工夫し再挑戦をしたり、お友達と協力する大切さも学びます。
その為子ども主体で楽しんでいる遊びには①忍耐力②頑張る力③努力する力④コミニケション力⑤思いやる気持ち⑥気持ちのコントロール⑦自分で考える力を養いそして、⑧自己肯定感を感じられる経験が入っています。
大人にとってはただ【遊んでいる】だけに見える姿かもしれませんが、子どもにとっては発達にとって欠かせない心の柔軟と安定のある【心の豊かさ】を培われている時間です。
【心の豊かさ】は幼児期に遊びを通して生まれる、それが【心の土台】になっていきます。
【心の土台】とは何?
変化の激しい今の時代でも
自分なりに 自分らしく 豊かな人生を 生き抜く力です
心の土台に欠かせないのが、自己肯定感です。
自分は愛されている、自分は認められている、自分は愛する事が出来る。
その経験は日常の生活の中でも味わえる事も多くありますが、ばななParkでは自分で見つけた楽しい遊びの中がより効果を発揮すると考えています。自分が見つけた楽しい事には、どんなに失敗しても工夫し再挑戦する力が湧きます。そしてそれが許される環境だから子どもも楽しく感じます。どんなに楽しく思っていても失敗を批判され、再挑戦を拒まれる環境では、それは楽しい遊びでは無くなってしまいます。子どもにとって心の土台を育むための自己肯定感を目一杯発揮するモノとは、自分から見つけた遊びです。
ばななParkでは、その【子ども自身が見つけた遊びを楽しむ時間】を大切にする環境があります。
ばななParkが大切にしていること
1人ひとりのご家族・ご家庭に寄り添います
お子様の興味関心を大切にし、遊びから学ぶ成長を見守ります
安心・安全の環境作りに努めます
子育ての中でこんな思いありませんか
うちの子育て、これでいいのかな?
子どもの興味を大切にしたいけど、忙しくて応えてあげられない
育脳って聞くけれど、どうしたらいいの?
お友達と関わる環境が欲しい
成長・発達に合わせた遊びってどんな遊びがあるの?
園に預ける前に預ける練習をしたい
1つでも当てはまる方は、ばななParkの紹介↓をご覧ください。
ばななParkの紹介
ばななPark
※2024年4月 (仮)カレー屋さんOPEN
・地域の寄りあい場所となるような場所作りを目指します
子育て教室について【主に1歳~3歳のお子様、ご家族の皆様向けの子育て教室です】
ばななParkでは遊びを通して子どもの心の土台を育む経験を大切にしています。
ひとりひとりの興味、関心を大切にし、じっくり遊びに取り組める時間
成功を認めながらも失敗をする経験も大切にし、自ら工夫や挑戦をする姿を見守ります
子育ては一人で抱え込むものではなく色々な方と共感しあい助け合えると、今より気が楽に、そして子どもとの時間が楽しく過ごせるようになります。
そんな事に気付けるのがばななParkの子育て教室です。
子育て教室とは
・教室って何をするの?
・見学はできる?
教室の過ごし方
・どんな時間を過ごしてるの?
料金プラン
・入会金はいくら?
・会費はいくら?
イベントについて【主に幼児~小学生のお子様が自主的に楽しめる遊びの場所です】
家庭から小さな社会に飛び出し、家庭外での経験を増やし始める年齢。親、兄弟の人間関係だけでなく、他の大人の人、同年齢のお友達、年上年下のお友達、色々な人間関係の中でより成長できる時期です。そんな時期は、自分だけが興味・関心を持つ遊びだけではなく周りに刺激を受け、様々な遊びを知るようになります。その中ですれ違い、協力しあう事も学びます。
一人で楽しむ時間、みんなで楽しむ時間、助け合う時間、様々な経験が出来るのがばななParkのイベントです。
親御様の見守りも大切な時間ですので、ぜひ子ども達の自主性の見守りを楽しみに一緒に来てください。
水の江わくわく楽しいランドについて
作成中・・・
だがし市について
作成中・・・
代表紹介
代表:山本静菜(やまもと しずな)
千葉県市原市の自宅にて少人数の一時預かり専門託児施設【子ども集会所ばななPark】を2022年4月に開所。
出身は静岡県浜松市ですが、父の仕事の関係で静岡県、群馬県、千葉県を転々としていました。
学校卒業後は幼児教育関係に勤務。
幼稚園、保育園。放課後デイサービス等約10年間保育業界にいましたが、妊娠をきっかけに専業主婦となります。
1男2女を出産後はベビーシッターや家事代行スタッフとしてお客様のご自宅に訪問するお仕事に勤務。
たくさんのご家庭と出会う中で、地元で子育てするご家庭のお手伝いをしたいと思い、自宅で開業しました。
【保有資格】
・幼稚園教諭 ・保育士
・介護福祉士 ・ホームヘルパー1級
・家族療法心理カウンセラー ・チャイルド心理カウンセラー
・SDGs学習ゲーム【Get The point】ファシリテーター認定
しずちゃん流子育てポイント3
【ポイント1】みんなのおうち みんなが家族
少人数制だからこそ、一人ひとり、一家庭ひと家庭じっくり関われます。そして子育ての共有もできて、家族のように寄り添った関係が築けます。
また家族のような関りにより、お子様の葛藤や挑戦もゆっくり見守ることができて、自律に繋がる時間を大切に過ごせます。
【ポイント2】子どもが主体的に遊びを楽しめる場所
遊びは子どもにとっては何よりも色々な事を経験し、考え、工夫し、学ぶ機会です。それは与えられた遊びではなく、主体的に取り組み広げる遊びであるとなお成長のステップを獲得します。
心身ともに開放された遊びを大切に、子どもが興味を持った事を大切にする環境が整っています。
【ポイント3:】成功体験より失敗体験を大切にする場所
大人の物差しでは測りません。その為子どもが頑張っている時は手を出さず見守ります。大人が危険と思う事も命の危険や大きな怪我が予想される事以外は、子どもの意欲や興味を尊厳します。「できた」の成功体験はもちろん「できなかった」の失敗経験をたくさんできる環境です。
【家事代行・サポート ぴよママ】ってな~に
ばななParkの代表である山本が、よりご家庭に寄り添えるよう個別サポートをしている【家事代行・サポート ぴよママ】です。
普段何気ない家事やご家庭の御用、そして子育ての協力を個別にさせて頂いています。
基本ご自宅にお邪魔し、ご家庭のお手伝いをさせて頂くサポートです。
bottom of page